
初めての
屋根リフォームは
みさとルーフ
定期的に屋根のリフォームをすると繰り返す分だけ費用がかさみます。
「決して安くないリフォーム費用を1回で終わらせたい」
そのご要望にお応えします!
屋根のリフォームを1回で終わらせるには
「耐久性が高い材料を選ぶ」ことです
初めての屋根リフォームは、慎重に。
屋根は家の守護神です
なかなかじっくり見る機会がない屋根ですが、家を守ってくれる一番の守り神なのです
意識して屋根を見上げることがないために気がついた時には屋根がかなり劣化していることがよくあります。
外壁の汚れが気になったら塗装をして、部屋のクロスが汚れてきたら貼り換えて。
時々、屋根の健康状態も確認してあげてくださいね^^
屋根は元気ですか?
下の写真のような状態は屋根の劣化のサインです
遠くから見ると綺麗に見える屋根でも経年劣化は進んでいます
特にアスベストを含まないスレート屋根は劣化が早いため
色褪せや屋根材の端部がミルフィーユのように層状になり始ていたら
屋根塗装ではなくカバー工法でのメンテナンスをお薦めします














「屋根業者は屋根の酷い写真しか見せない」
とお叱りをいただきます m(_ _;)m
ご指摘の通り事実ですのでお詫び申し上げます。
屋根工事は比較的に自宅のメンテナンスの中でも優先順位が低いことが多く
後回しにされることで屋根の劣化が進行している場合が散見されます
つまり、屋根塗装では対処できない状態になった時にお呼びいただくため
どうしても屋根の劣化状態が進行した写真ばかりになってしまうのです
そうなる前にご説明とご提案ができるよう
いま一度、精進してまいります
後回しになりがちな屋根
気がついた時には劣化が進んでいることが多いのです
大切なご自宅のメンテナンスで後回しになりがちなのが屋根のメンテナンス。外壁を塗装して内装も綺麗にしたと思ったら雨漏りしてきた・・・ということも。
家の外装で、最も日射量が多く風雨に晒されるのが屋根なのです。普段は見えにくい屋根ですが、時々、見てあげてくださいね^^
もし住宅密集地で屋根が見えない場合は、遠慮なくみさとルーフにお問合せください。屋根の健康診断をお引き受けします。
もちろん、無料です^^

屋根リフォームの方法
部分的なリフォームから屋根全体のリフォームまで必要に応じてご対応します
小さな積み重ねが屋根を長くいい状態で維持する条件になりますので
気になる場合は遠慮なくお問い合わせください




葺き替え
屋根の種類:瓦・板金(金属)
カバー工法
屋根の種類:スレート
部分改修・部分補修
補修部位:棟・ケラバ・他
塗装
定期的に塗装
みさとルーフの「カバー工法」とは
天然石付きガルバリウム鋼板屋根材 + 粘着式改質ゴムアスファルト防水シート
地震対策として重い瓦から軽い金属屋根への葺き替えが増えています
同時に、劣化の早いスレート屋根に対するリフォームの方法として
「カバー工法」がシェアを急拡大しています
金属屋根の種類もたくさんありますが「天然石付きガルバリウム鋼板」の屋根材が
耐久性が高くメンテナンス不要であることからお薦めの屋根材となっています
屋根材に耐久性と品質を求める一方で
屋根の『二次防水』という考え方を聞いたことはありますか?

屋根点検・お見積り等のお問い合わせ
屋根点検(無料で点検します)では、高所カメラやドローンで屋根の状態を確認します。
点検後には、点検報告書を作成して現状のご説明をし、いま必要なメンテナンス、今後必要なメンテナンスなど、大切なご自宅を綺麗に守るためのメンテナンス計画も無料で差し上げます。
開催予定のイベント
- 日時:随時承ります!場所:ご自宅にお伺いします!
